注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

夫の弟が大嫌いで軽蔑しています。 まず、夫は46歳、私は49歳、義弟は39歳です。 義弟はふだんから無愛想で、挨拶もせず、コミニュケーションもろくに取らず、

No.7 22/09/23 19:48
匿名さん7
あ+あ-

わかります。
こちらは義兄が似たような感じです。

偉そうにしてるが実家暮らし。
とはいえ、親は違うところに移り住み一人暮らし。
地代払っていかなきゃいけないし、独身だから面倒見てくれる人もいない。
え?私たち夫婦が?見るわけがない!!
態度悪いし金は払わないし借金あるし。
気持ち悪いので絶対関わりません。

あなたとの生活を大切にするために、ぜひご主人と話し合ってください。
身内でも保証人になったり、お金の貸し借りは絶対に避けてくださいね。
そんな義弟だから保証人になろうが助けようがお礼も感謝もないでしょうから。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧