注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

職場に、彼氏や男友達と過ごす為に祝日、有給、公休を挟み、必ず三連休をとる同僚がい…

回答2 + お礼0  HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
22/09/26 18:25(最終更新日時)

職場に、彼氏や男友達と過ごす為に祝日、有給、公休を挟み、必ず三連休をとる同僚がいます。
毎回既に旅行とか計画していたりするので、連休が欲しい時に、諦めるしかありません。

社員が同時に連休とるのは不可な職場です。

対策として、遠征し、推しイベントに行きたい時にはチケットが当選した日(2ヶ月前あたり)には、予定を組まないように、事前に、休みを取らせてもらうけど大丈夫?と尋ねて先に連休をとります。

毎回毎回連休とって旅行、、たまには1泊2日で行ってくれないかな。。

嫉妬とかじゃなく、旅行などだとキャンセル料がでたりするので。強く言えないんです。
私も三連休希望!!と

皆さんの職場は、連休など譲り合いでとれてますか?





22/09/26 13:15 追記
彼氏無しの時期は男友達と遊ぶという意味です

タグ

No.3638848 22/09/26 13:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧