注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

こんばんは 妻とけんかしてしまいました。 きっかけは子どもの運動会 前々から言われていたものの仕事でどうしてもいけなくなり、私としても行きたくて楽

No.7 22/09/30 07:25
匿名さん7
あ+あ-

主さんが大黒柱として働いていて、主さんの収入がメインで家庭がまわってるのなら、例え脅しとかついキツく言ってしまったとか、今まで他に不満かあったとかあっても、奥さんがワガママすぎる。
お子さんが寂しく思わないようにフォローしたり、当日写真沢山撮るから仕事頑張って!とかいうものなのかなぁ?と。

主さんの仕事がパートとかで、メインの収入が奥さんなら奥さんの言い分も分かる。責任あるポジションではないはずなのに、仕事休めないとはどういう事だ?って奥さんが思うのも理解出来るし、休めないじゃなくて、休み申請を忘れただけじゃないかと思われても仕方ないから。

一度、分かった。今日離婚届持ってくるとか、離婚するに向けて親権とか話し合おうとか、離婚を受け入れますって態度を見せても良さそう…。
そこから話し合って仲直りに持っていく事も簡単だし。

7回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧