注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

家の購入を考えており、相談です。 結婚して2年目、 1歳の子供がいます。…

回答6 + お礼2  HIT数 384 あ+ あ-

匿名さん
22/10/05 12:45(最終更新日時)

家の購入を考えており、相談です。

結婚して2年目、
1歳の子供がいます。
結婚して地元を離れ、地元とは新幹線で2時間の距離です。
旦那の仕事は、転勤可能性ありです。(あっても、あと1回かな?と思います、ないこともあるかな?と。支社自体が3箇所のためです。また既婚者の場合、単身赴任している人とおり.その場合は2.3年で帰ってくることが多いようです。)

子どももいますし、
マイホームが欲しいなと考えていて今現在、 いいなと思う物件があるのですが、この先転勤がないとは言い切れず、マイホーム購入を迷っております。
また単身赴任、というのも、
ここがわたしの地元ではないのでひとりで家事育児できるかな?という不安もあります。

転勤がないなら、おそらく即決で購入を決めていると思います。
そこで相談なのですが、
みなさんならわたしの立場ならどう考えますか??

アドバイスいただけましたら助かります。

タグ

No.3644444 22/10/04 12:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧