注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

付き合って3年と数ヶ月の彼氏がいます。 1年半の遠距離を経てやっと会いやすい環…

回答3 + お礼1  HIT数 317 あ+ あ-

学生さん
22/10/18 13:03(最終更新日時)

付き合って3年と数ヶ月の彼氏がいます。
1年半の遠距離を経てやっと会いやすい環境になりました。
会いやすくなった分以前と比べてとても愛してくれるし、まだ学生ですが結婚を意識する程私も愛しています。

ただ愛情の分束縛を感じるようになりました。
男がいる飲み会には行ってはいけない、終電のある時間帯(11時)には帰宅していないといけない、いつもの帰宅時間より遅くなったりする場合は必ずなぜ遅くなるのか理由と一緒に報告すること、その場合の帰宅予想時間も言うこと。というのが先にしていた約束でした。

最近新しく決まったアルバイト先の契約時間が遅いことを理由に何時間も説教をされ契約を破棄した翌日、友達に急遽飲み会に呼ばれて行った際楽しく飲みすぎて約束の時間も過ぎ報告もおざなりになり終電で帰宅してしまいました。
やってしまったな、申し訳ないことしてしまったと思った反面怒られるのが面倒という気持ちが勝って友達と考えた嘘の理由でこんな時間になったと謝罪と共に帰宅しながら報告したところ朝まで延々とLINEで説教され挙句未練タラタラな様子で別れられました。

私は3年付き合ってきて愛情もあったため必死に復縁をしたのですが、復縁するにあたって新しくつけられた条件が同棲するまでの間夜の飲み会の一切を禁止するというものでした。
別れたくない一心でとりあえず受け入れましたが、周囲の男女複数人に事の経緯と共に説明すると凄い顔をされ別れることを勧められました。

束縛をされたことがないのでイマイチわからないのですが、この束縛のされ方は異常なのでしょうか?
異常だった場合、束縛が緩和されることはあるのでしょうか?

この事で悩みが尽きないので是非回答お願いします。
ここまで読んで下さりありがとうございます、長文失礼しました。

22/10/18 02:30 追記
これは必要のない追記かもしれませんが、彼氏は天邪鬼な性格で少し太ったどこにでもいる顔の同い年(大学生)です。学校は違います。
彼には約束という名の束縛は特にした覚えがありません。強いて言うなら女の子のいる飲み会やご飯はちょっと嫌かなと言ったことがある程度です。

タグ

No.3653988 22/10/18 01:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧