注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

中3です、悩みとはまた違うのかもしれませんが中高の一般教養に税金のこととかもっと…

回答4 + お礼0  HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
22/11/14 03:38(最終更新日時)

中3です、悩みとはまた違うのかもしれませんが中高の一般教養に税金のこととかもっと詳しくやってほしいです。

税金だけでなく、大人になったら役所などに提出する書類って沢山あると思うのですが、それの書き方とかどんな書類なのかとか、
一人暮らししてから払わなきゃいけない税金、働いてから払わなきゃいけない税金、バイトは納税しなくていいのか、納税とは、確定申告とは、出生届、住民票、その他…

最近ではキャリアワークを取り入れてその職業に着くにはどのような進路で、どのような資格が必要なのかを学ぶ授業をやる学校もあるみたいです
が、
そのように社会にでてからも役に立つビジネスのことやお金のことについて学校でもっと深く教えてくれたらいいのになと思います。


高校に入ってからの授業でこのような授業は増えるのかもしれないですし、自分の学校の教育方針が違うだけかもしれません。


良ければ皆さんの考えをお聞きしたいです。

No.3670960 22/11/13 07:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧