注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

血と骨。R15+。2004年。ドラマ映画。崔洋一監督、追悼です。本作はヤバい内容…

回答2 + お礼2  HIT数 222 あ+ あ-

しのサンデイジー( ♂ owxUCd )
22/11/28 11:41(最終更新日時)

血と骨。R15+。2004年。ドラマ映画。崔洋一監督、追悼です。本作はヤバい内容で、ビートたけしが、恐ろしい役を演じてる、あまりオススメできないかな。簡単に【ネタバレあります】1923年、済州島から、やってきた、出稼ぎ労働者が住む朝鮮人集落に住む少年、金俊平。やがて、並外れた狂暴さで、のしあがり、周囲に恐れられる。俊平(ビートたけし)は蒲鉾工場を開業し、繁盛するが、彼の暴挙はおさまらない~~あとは映画を観てね。崔洋一監督は刺激的で、ヤバいの作るね、「マークスの山」も印象深い。感想お願いします。

タグ

No.3681568 22/11/28 08:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧