注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

私は25歳女です。 母子家庭で育ちました。 年子の兄がいます。 母は病気ですが、今現在は薬でなんとか元気でいます。 ですが、いつか歩けなくなる病気です。

No.4 22/11/29 17:32
匿名さん4
あ+あ-

主さんは優しい女性ですね。
主婦さんは全然、心狭くないですよ。
色んな家庭の形があります。気の利いたアドバイスは出来ないけど主さんのモヤモヤはわかりますよ。
3時間の運転は疲れし帰ってからの洗濯とかもすごくわかります。主婦だって出かけて帰宅後に食事の支度とか洗濯とか本当にイラつくものです。

そんな時の私のやりかたは、。

遠出したときは弁当買ってかえります。

洗濯終わったら、そのまま乾燥機にかけます。

お母さんの病気の事もあるので主さんが周りの事で嫌な思いをしても我慢してるのがよくわかります。

でも喧嘩してもいいんですよ、嫌な事は嫌って言ってもいいしお兄さんにも手伝ってとハッキリ言ってみたらどうですか?

それも無理ならここでたくさん愚痴るのもいいと思う。
どんな病気かはわからないけどこれから介助が必要になっても主さんだけが抱え込まずに、行政もあるから利用しながら自分の事も考えて生活して行ってくださいね。

長文失礼しました。

4回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧