注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

互いに30代です。 先日ですが彼女と2泊3日で旅行に行きました。 事前にここで、このくらいお金がかかりそうだね、なんて話はしています。 運転はもちろん私が

No.48 22/12/06 09:40
匿名さん48
あ+あ-

低所得者の私は、正直出してもらったら嬉しいです。でも旅行代金全額+運転ってなると、さすがに気が引けちゃいます^^;
車中で食べるお菓子や飲み物、せめてランチくらいは出さねばとは思いますけどね^^;
でも、これは個人の感覚でしかないですよね。
男女平等とか、共働きとか言ってる世の中ですが、きっとデート代は男が出して当たり前という考えの人も、まだまだいるのでしょう。
でも感謝の気持ちを伝えることは、違うと思います!
個人の感覚とか、価値観とか、そんなんじゃない!!
そこができない人は、人としての根本的な事が…うん。
主さんも、全額出したとしても、要所要所で「ありがとう」って言われてたらまた違ってたと思います。
合わないんですよ。彼女さんと。
小さな子供に教えるみたいに、いちいち「“ありがとう”は?」って言いのも違いますしね^^;
お別れするなら早い方がいいですよ!クリスマスが来ちゃいます(笑)
倍倍返しで返ってくるかもですが…ちょっとリスキーですよね^^;

48回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧