注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

メール上でのやり取りで起こったトラブル(いざこざ)についてです。 友人に一緒に…

回答1 + お礼0  HIT数 131 あ+ あ-

匿名さん
22/12/14 16:28(最終更新日時)

メール上でのやり取りで起こったトラブル(いざこざ)についてです。
友人に一緒にやってるゲームについて質問をしたところ、"場合による"と"性格による"という返信が来ました。長文で質問したのに対してその返信だったので面倒くさく思っているのかなと思い別の話題にしようとすこしおふざけをしてしまいました。しかし友人は真剣に考えていたようで"人が真面目に答えようとしてるのにその態度は何"と言われてしまいました。普段から文も短く絵文字やビックリマーク等の記号も使わない人です。その友人との付き合いは2ヶ月程度です。自分から質問をしたにも拘わらずふざけてしまったのはやってはいけなかったなと考えています。一方、単調な文章で相手の気持ちをいつも汲み取るのは少し無理があるのではとも思ってしまいます。皆さんはどう考えますか?

タグ

No.3687878 22/12/07 17:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧