注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

意見聞かせてください。 管理栄養士資格を持ってます。60人規模の福祉施設に問い合わせの電話をした時、部長職の人が電話に出て、採用前提かのような対応でした。

No.1 22/12/22 02:02
匿名さん1
あ+あ-

はい、辞めて良いです
例え契約書あったとしても大丈夫です

ざっくり言うと、職業選択の自由を国が認めてるので、会社の規則や約束をしようが無効になります

ちなみに試用期間の実質は、会社があなたを試用する期間ではなく、あなたが会社を見る期間です
会社は採用後、試用期間の間でも解雇できないです、これは会社の経営者でも勘違いしてる人おおいですが
※試用期間での業務により書類内容との虚偽などが発覚すれば解雇できますが

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧