注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

30代前半の独身男です。 すいません、愚痴のような話です。 仲の良い友人…

回答9 + お礼0  HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
22/12/27 15:47(最終更新日時)

30代前半の独身男です。
すいません、愚痴のような話です。

仲の良い友人に限ってみんな車を持ってません。
いつも当たり前のように迎えに行って送っていき楽しく話しながらだったのでそんなに苦痛には思ってなかったんですが最近車をハイオク車に替えたり引っ越したりで距離も遠くなりお金の大切さが身に染みてきました。友人の中には毎回ガソリン代と言って断っても無理やり千円渡して来たり、ご飯奢ってくれて感謝の言葉を言ってくれる人、気を遣って拾いやすいコンビニやスーパーまで歩いて来てくれる友人などもいてそういう人たちには何にも腹が立ってなくて今まで通り仲良くしたいとは思います。

ただ一人の友人だけ(小学生からの付き合い)お礼も何にもないし遊びに行くついでにいつも帰りに〇〇乗せてってとかいう人が居ます。またその友人の家の前がめちゃくちゃ道が狭くて対向車来たらバックせざるを得ない道で何回着いたと言っても平気で数分待たされたりして、対向車が来てすれ違い出来ないのでバックしたら最後にこんな道で長居するな!とか怒鳴られたりとか嫌なこともあって最近は少しだけ歩いて広い道に来てという形にしたらたかが150mぐらいの距離なのに『こんな寒い中こんなに歩かせるとか酷いわ』とか文句言われました。車買い替えて間もないのに駐車が斜めだとかちょっと右に寄りすぎじゃないとか小言も言って来て最近すごく腹たって来て『この車凄い燃費悪いしガソリン代も今高くなっててタダじゃないんだよ。他の人は気を遣って近場のコンビニまで歩いて来てくれたり、感謝の気持ちだって毎回言ってくれたり、なんか奢ってくれたりするけどそんなんして貰って当たり前みたいに思ってるなら今度からガソリン代請求するよ?』って言ったら友達に対してそんな見返り求めてるの?それはやばすぎでしょ。なら別に迎えに来なくていいよ、自転車や電車でこれから全部行くからと言われました。とりあえず金輪際迎えに行く必要がなくなったんでそれはありがたいんですけど僕が一番言いたかったのは親しき仲にも礼儀ありって事だったんですけど。

僕の考え方はおかしいんでしょうか??
逆ギレされた意味が本当に理解できません。
30代で免許なし車なしの方が世間一般的にはやばくないですか…

タグ

No.3700415 22/12/26 17:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧