注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

高一女子です。 昔から母親に「顔が似てないから病院で取り間違えたのかも」「…

回答8 + お礼0  HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
23/01/06 22:41(最終更新日時)

高一女子です。

昔から母親に「顔が似てないから病院で取り間違えたのかも」「ブスだね」と等言われたこともあり、正直言って嫌いでした。そしてその思いが中一の時に爆発してしまい、喧嘩したことがきっかけでここ2.3年間程、母親とまともに会話していません。
最初は「嫌いだったから話さなくて済む」や「(私も)母親に迷惑かけてきたけど、母親だって私を傷付けたし。」等向き合ったつもりで、かつ自分の非も認めてると勘違いしてました。
話が前後してしまうのですが、喧嘩した数週間後ぐらいに実は母親のお金(4000円程)を盗んでしまったり、冷蔵庫にあるものを食べ漁ってしまったり…と。当時は何故か心にぽっかりと穴が空いてしまった感覚で、兎に角その穴を埋めようとしてほぼ衝動的にその様なことをしてしまった感じがします。ですから、100%私が悪いとは思ってなかったんです。
けど最近とあることがきっかけで、お金を子供に盗まれた母親の気持ちを知って、突然罪悪感がどしっと肩にのしかかって来ました…。母親はこんな気持ちだったのか、悲しかったんだな、、と。
正直その原因を作ったのは私なのに、家の居心地が段々悪くなってきたのに加え、他の悩み等で自殺したい気持ちでいっぱいです。
仲直り、本当はしたかったんですけど、やり方も分からないし何より、母親を信用していないので仲直りして、元通りとは私の場合はならない気がします。

実際仲直りした方が良いのでしょうか。またお金に関して、盗んだ分のお金を返したいのですがどうすれば良いのでしょうか。


タグ

No.3707790 23/01/06 21:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧