注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

家族が大変な状況のとき、何もできていない。 自分に何ができるのか?分からなくな…

回答2 + お礼1  HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
23/01/14 10:11(最終更新日時)

家族が大変な状況のとき、何もできていない。
自分に何ができるのか?分からなくなっています。

今年のお正月、両親が住む実家で家族全員で集まりましたが、それぞれの家に帰ったあと
姪っ子たちがインフルエンザになり、
私の両親、私の夫も次々とインフルエンザになってしまいました。

私だけ無事で元気だったので、夫は寝たきりで
買い物や料理は私がしてましたが、
それ以外は時間余ってたので
両親の家に行って買い物や、飼い犬の散歩などしようとしました。

また、弟、姪っ子たち家族の家の1階に1人で住んでる祖母もインフルエンザにかかり、
祖母は96歳のため自立で歩けなくなり、
1週間は隔離期間、父が介護する期間となりました。

父もインフルエンザの中、介護は大変なので、
「私がおばあちゃんの食事用意やオムツ交換する」と行く予定でいたのを
両親から「こっちきたら移るし、移ったらまたその連鎖が止まらなくなるしあなたは不妊治療中だし来なくていい。かからないことに集中して!」
と行くのを拒否されました。

結局、電話やメールでのやり取りになり、
祖母は施設で一旦引き取ってもらうことになり、施設探しも祖母担当のケアマネージャーが探してくれたとのことです。

祖母のことはケアマネジャーが色々動いてくれてるから、私の出る幕はなさそうです。

今、私は不妊治療中で仕事もパートで週3、4くらいしかしてないので時間があり、
実家で何か出来れば、と思っても結局何もできず、役立たずだなーと思うと、これから何ができるだろう?
と分からなくなっています!

タグ

No.3712184 23/01/13 10:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧