注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

27歳の男です。 仕事が長続きせず一年もちません。高校出てからは実家をでて一応自立はしていますが、そんなわけで安定したことがなく、いつも生活費の心配をしながら

No.13 23/01/13 23:30
匿名さん11 ( ♀ )
あ+あ-

>>いや、わたしも最初から助手ってことで募集されてたら全然それでもよかったんですよ。
>>でも、ドライバーで募集されてて入ったら、やっぱり君は助手になってくれっていうのがちょっと。
→自分を否定された事に納得がいかないプライドが高い人に多い。

>>「え、僕の能力がたりないってことですか?」って言ってやりましたもん。
→だからドライバーとして道を覚えたりする努力が見えなかった。
つまり能力がないからです。
それでドライバーとして使えないから、助手でしょ?仕方ないじゃん。
でもそれが自分のプライド的に納得いかないから、辞めた。

過去の退職理由は色々だと思いますが、根本的な部分は一緒ですよ。

ちょっと指導や指摘されたら、ムカつくでしょ?それで辞めちゃう癖あるはずだよ。
自分の悪い部分を直さない限り無理だよ~。

13回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧