注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

友人からうつ病なのでは無いか、心療内科等を受診するべきでは、と言われました。 去年の6月くらいから下記のような状態が続いています。 ・やる気が出ない ・ち

No.5 23/02/02 11:06
匿名さん5
あ+あ-

うつ傾向にある、ことと
うつ病はちょっと違っていて
ほかの診断がついてその中に
うつ傾向にある、て場合もありますよ。

私も似たような症状に加えて
重度の不眠と胃痛で心療内科に
かかったことありますが
うつ病かと思ったら他の診断がついて
うつ傾向にある、てことでした。

一度行ってみては?
他の方も書いてますが
こじらせると治りにくいので早めをオススメします。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧