注目の話題
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

怒るとは怒りで、怒りは感情でしょう 感情を乗せないで怒るのって、あり得ますか?…

回答9 + お礼7  HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
23/02/05 11:57(最終更新日時)

怒るとは怒りで、怒りは感情でしょう
感情を乗せないで怒るのって、あり得ますか?
それは叱るですよね?
叱るというのが難しいのだと実感させられます
感情が入らなければ、多くの事はどうでもよくなっていくからです
怒るのではなく叱るために心得ておくことあれば、教えてください

23/02/05 10:59 追記
感情をコントロールしろといいますけどね
この観点から言えることとしまして、感情コントロールするならば殆どの出来事は不要になります
感情コントロールする必要に責め立てられるだけ、感情コントロールする必要になる原因を排斥していけばよい
そんな相関関係にありませんか
結局は特性であるマッチポンプや鼬ごっこと同じような話で、感情コントロールは必要か否か議論するべき問題にあると考えています

タグ

No.3727535 23/02/05 10:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧