注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

高校生の女です。身長は168cmと高めなのですが、体重が60kg近くあります。私の年齢の平均体重が52キロ前後らしいのでそこまで痩せたいのですがおすすめのダイエ

No.6 23/02/06 19:52
匿名さん6
あ+あ-

168cmですと、美容体重 BMI19-20は54〜56kgくらいとなりますが、
高校生であれば、体脂肪が18〜27%と標準マイナスであれば
55〜58kgくらいでも問題ないかと思います。

私自身も167cmですが、だいたい53〜55kgの美容体重くらいで
ちょうどいい感じです。
骨格にもよりますが、体脂肪が18%以下など少なければ美容体重でも
痩せ型に見えます。
標準マイナスの体脂肪であっても、160、165cm以上など
身長がある場合は、実際の体重よりも軽く見える場合も多いです。

ダイエットとしては、夜ご飯は6〜7時半に食べ終えること。
それ以降は極力食べない。
夜ご飯は炭水化物(ご飯、パスタなど)は少なめか抜きにして
野菜やタンパク質などおかずだけを食べるのもいいでしょう。

睡眠は8時間くらいしっかり摂ること。
痩せ体質になるためにも、美容のためにも
できれば10時には寝れるといいですね。

水、お白湯を1l飲む。できれば常温など冷たいのは避けること。
麦茶やルイボスティなど、カフェインレスの飲み物を
0、5lくらい飲むのもいいですね。
清涼飲料水や甘いコーヒーや紅茶は控えること。
コーヒーや紅茶はストレートで飲むか、牛乳を入れて飲むか
砂糖を入れる場合でも、1杯までか蜂蜜を入れる。
生姜湯に蜂蜜を入れて飲むのも体が温まるのでオススメです。

ウォーキングでできれば毎日 3kmくらい歩く。
家でできる軽い運動であれば、毎日できるのでおすすめです。
スクワットを20〜50回くらいする。
柔軟体操、ストレッチをする。
お風呂上がりに足などのマッサージをする。
冷え性はダイエットに大敵なので、冷やさないように
飲み物は冷たいものを避け、マッサージをしたり
適度に運動をするといいですよ。

短期間で痩せようとするのではなくて
3〜6ヶ月かけて健康な食生活と適度な運動を続けて
確実に体重と体脂肪を減らしてプロポーションをよくされてくださいね。
リバウンドしない痩せ方は体重の5%と言われてますが
標準体重なので、月に2kg以上落とすのは無理があると思います。
月1kg痩せるので十分だと思いますよ。
3ヶ月かけて2〜3kg落とせれば早い方だと思います。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧