注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

派遣ですが、仕事が遅い人が毎日残業して稼いでいるのを見ると、マジメに仕事して定時で帰るのがバカらしくなって来ます。 何で仕事を当たり前にやる人が、仕事が遅

No.36 23/02/10 16:17
通りすがりさん31
あ+あ-

再レス失礼します。
そうですそうです。
時間配分…要領が良く…のレスの多さに驚きました。
私も今まで主さんと同じ気持ちになった事が沢山あって、やり場の無いストレス感じたんですが。
分かります。仕事定時で終えて家帰ったら、もうクタクタですよね。なんかもう笑えてきません?
同じ職場で一緒に仕事していても、時間配分してる人とは、根本的に違うんだと思って。それを改めて知ったので、もしまた同じ様な職場に当たっても、少し違う気持ちで仕事できるかなと。なので主さんのスレのおかげで勉強になりました。
ほんとに、どこに視点を置くかですよね!なんて事ないです。
残業してその分お給料が増えれば、そりゃそれが一番いいけど、でも私もさっさと仕事して終わったら帰ります。だって、ゆっくりやるの、できない性格なので。
お互い頑張りましょうね。
ダラダラ失礼しました。

36回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧