注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

先週職場で二人きりになったとき向こうに話しかけられて普通に話しただけで「なんでそ…

回答5 + お礼1  HIT数 261 あ+ あ-

匿名さん
23/02/08 17:52(最終更新日時)

先週職場で二人きりになったとき向こうに話しかけられて普通に話しただけで「なんでそんな嫌味に言うの」みたいなことを言われました
前から向こうは私を嫌いそうな態度を微妙に出しながらも歩み寄ろうとしてる感があった相手なんですが…

ちなみに私は他の人たちとは至って普通に相手も笑って話せていて特に仲良しの人も複数います
馴れ合い的な口調よりははっきりめの口調なのは事実なんですが、今までそれでそう言われたことは、一度もなくはないがほとんどありません
素でいても新しい職場や習い事等で人と関係が悪くなったことがないんです

こういう場合でも私が反省した方がいいものでしょうか?
合わないだけだなと割り切ってていいですか?
と言ってもこっちが割り切ってもあっちがこれ以降歩み寄りの努力もやめたように完全に態度に出してきてます…
再度言いますが何が嫌味に感じたかまったく見当もつかないくらい、他の人たちのときと同じように話しただけでした

私の方はこの出来事までは嫌われてる感は感じてもこっちは相手を嫌いでもなかったんですが、すこし緊張感や小さなストレスの元にはなってました
それがこの出来事で一気にかなり嫌いになってしまいました
今までのように大人のビジネスライクでいれば普通の態度でいられたけど
一度こんなにはっきり嫌いを態度に出されたら今までどおりの態度無理になったかも…
親友もいたりしてそれ以外の人たちも良い方ばかり
他にまったく不満がない好きな職場なのに、その人一人だけのせいで辞めたいくらいの大きなストレスになってます

こういう場合って皆さんはどうしてるんでしょうか?

タグ

No.3729708 23/02/08 13:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧