注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

上司が仲のいい同僚AとBの二人に手を出しました。 Aは恋愛感情かは断言しま…

回答5 + お礼0  HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
23/03/02 20:41(最終更新日時)

上司が仲のいい同僚AとBの二人に手を出しました。

Aは恋愛感情かは断言しませんが明らか上司のことを慕っています
Bと上司とのことは知りません。

Bは、別に好きな人がいて上司との関係も完全割り切りと私にだけ漏らしました。
関係もったのはAより前で、Aの気持ちもAと上司のことも知っているため過去のことをAには言っていませんし、私にも言わないで欲しいと言っています。

二人からそれぞれ話を聞いていて、元々Bは誰に対してもフレンドリーな子なので上司との距離感が近く上司もBを気に入っています。
最近AはBについてモヤモヤしてしまっているようで、飲み会などでBと上司が近いとBに対してきつい言葉や態度に出してしまっているようです。
それで最近Bも怒り始めてます。


・A→Bから上司にあまり近づかないで欲しい
・B→感情はないので周りと同じように上司に接したい

私はBと上司の過去を知ってるので、上司が手を出す可能性考えたらと不安に思ってしまうAの気持ちもわかってしまうし、Aは怒ると口調が荒くなる方で、仕事が絡むのでBの言い分もわかるような気もします

上司がみそっかすなのは置いておいて、みなさんが二人の友人だったら、この件どう思いますか。
二人に、客観的にそれぞれの行動どう思うか聞かれ、どっちつかずの答えをしてしまったため、気になりました。

タグ

No.3745130 23/03/02 09:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧