注目の話題
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結

友人との付き合いで悩んでいます。 仮にその人のことをAとします。Aとは、昔…

回答3 + お礼3  HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
23/03/20 06:13(最終更新日時)

友人との付き合いで悩んでいます。

仮にその人のことをAとします。Aとは、昔のバイト先で、先輩と後輩の関係にありました。ちなみに、僕が先輩で、向こうが後から派遣社員として入ってきました。僕よりも10歳上なので、言ってみれば、歳上の後輩です。彼は、コミュ力の高い人で、ズケズケと言いにくいことを言う方です。千原兄弟のお兄ちゃんみたいな人を想像してもらえればいいと思います。私たちはすぐに仲良くなり、社員の女性を交えて、飲みに行ったりするようになりました。この社員の女性は、後に系列会社の男性と結婚しました。この男性を仮にBとします。

Aは、最初こそ、僕に敬語を使っていたものの、僕が年下で、地元の高校の後輩であると分かってからは、タメ口になりました。それは別に良かったんですが、この人は、僕が大人しいのを良いことに、言いにくいことをズケズケと言ってくるようになりました。自分が歳上だからというので、説教までしてくるようにもなりました、皆とご飯を食べている時に、「お前は人間的に幼い」とか、「お前は社会不適合者だ」とか言われたこともありました。そういうことを言われるたびに友達を辞めようかなと本気で悩みました。しかし、僕は決して友達が多い方ではなかったので、そんな奴でも切ってしまったら孤独になってしまうという恐れから、我慢して友達付き合いを続けてきました。これがいけなかったんでしょう。そんな僕でさえも、我慢できなくなることがついに起こりました。

ある時、僕とAは、B夫婦の家に泊まりがけで遊びに行きました。

その夜、Bが、「You Tubeにアニメ動画を上げたいと思っているので、声を入れてほしい」と相談を持ち掛けてきました。その様子を、Aが横にいて聞いていました。僕は、声の仕事をしていて、一応、地方の某事務所に所属しております。きっと、Bは、そこに目をつけ、利用できると思ったのでしょう。You Tubeに動画を上げて広告収入を得ようという狙いもあったと思われます。しかし、当時は、吉本の闇営業のこともありましたので、事務所から事務所を通さない仕事は絶対してくれるなと厳命されておりました。ですので、僕は、苦しい顔をしながら、その申し出を断りました。すると、それを横で聞いていたAが、「Bが君のことを考えてこれだけ言ってくれてるのに、何故、お前はそんな拗ねた態度をするんだ」と説教をしてきました。僕は自分の立場を説明しただけなのに、何でそんな風に説教されないといけないのかと思いました。それに、僕のためとか言いますが、Bは明らかに自分の利益を考えて近づいてきたフシがありました。Aも副業で稼ぎたいと言っていたから、きっと、AとBは裏で示し合わせていて、僕を巻き込もうと考えたのでしょう。だけど、僕が断ってきたのが想定外だった。せっかく、いい話をしてやってるのに、断ったのが気に入らん。Aの説教にはそういう態度がにじんでいました。

彼らは必死で僕を説得しようとしてきました。事務所にいても、仕事なんてあまりもらえないんだから、辞めれば?とも言ってきました。僕は唖然としました。僕のことを考えてたら、普通、事務所を辞めろって言わないですよね? 相手の立ち場を尊重せず、自分たちのことしか考えていないと思いました。


こんな奴らとでも友達付き合いしなければいけませんか?

タグ

No.3757123 23/03/19 18:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧