注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

娘のおもちゃをとることにモヤモヤ。 やはり貸してあげるべきなのでしょうか? …

回答8 + お礼3  HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん
23/03/22 05:36(最終更新日時)

娘のおもちゃをとることにモヤモヤ。
やはり貸してあげるべきなのでしょうか?

娘は生後3ヶ月で友達の子(4歳の子)が遊びに来た時に
娘のおもちゃを持っていってしまいました。

友達はすぐに取り返してくれて
娘に返してくれたのですが
友達の子は、娘のおもちゃは私のおもちゃだからと何回も取りに行って

友達が怒ってしまい、少しピリピリしました。

後日、他の友達に話したら
生後3ヶ月ならおもちゃに対する執着が無いから
貸してあげるべきだよと言われ
少しモヤモヤしてます。

個人的には
おもちゃが歯固めとかの口に入れる物が多く
4歳だと床などの色んな所を触りたい歳だと思うので
(また、おもちゃのほとんどが出産祝いで頂いた大切なものが多く←片付けろって話ですが)
出来れば、コロナも心配なので触って欲しくないのが本音です。

娘が第1子なので、4歳の子位の勝手が分からないのですが
こうゆう場合だと、やはり貸してあげるべきでしょうか?

タグ

No.3757375 23/03/20 01:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧