注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

こどもおばさんについて。 未婚35歳の姉が発達障害と精神疾患になり現在働かずに実家で伏せっています。家事全般が得意ではなく自分から動いて何かをすることがありま

No.4 23/03/22 09:17
匿名さん2
あ+あ-

綺麗なぐさめも何の役にも立たないから私は言わない
私が言ってあげらえるのは↓だけ

あなたも、自分が結婚する/しないに関係なく
早めに逃げたほうがいいよ

身近にいたら親が倒れたらあなたに法的責任が行くし、
役所も「お姉さんのことなんとかなりませんか?」って連絡来るし

私は「もう15年以上会ってないのでしりませんわかりません」で断ったけど

押し付けられそうになっても逃げられる状況は作っておいた方がいい

「立ち直る」?
無理無理

30過ぎてその状況ならもう変わらないよ
一生そのままか悪化するかどちらか

「立ち直ってほしい」なんて期待するだけ時間の無駄よ
私も弟に立ち直ってほしくて祈るような気持で10年くらい過ごしたけど、全く無意味だった
結局30過ぎてようやく「他人を変えることなんてできない」という真理がわかっただけだった

あなたは親じゃないのよ
たまたま「同じ親から生まれた」っていうだけで、自分の人生犠牲にしてまで責任持つ必要ない自分の若さと能力は大切にして、自分が幸せになるためだけに使いなさい

人間はだれしも幸せになるために生まれてきたのよ
あなただって

お姉さんがどんな人であっても自分で頑張って幸せになったらいいのよ

巻き込まれる前に逃げなさい

4回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧