注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

パートで販売業をしています。今の職場はわりと仕事がしやすい環境なのですがやはり慣…

回答4 + お礼2  HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
23/05/07 14:49(最終更新日時)

パートで販売業をしています。今の職場はわりと仕事がしやすい環境なのですがやはり慣れてくると、それはそれで悩みも出てきて今少し悩んでいます。

悩みの一つは、社員の人でいつも皆で共有して使う物を元に戻さない人がいます。嫌な人ではないのですがいざそれがないとお客さんを待たせてしまうので、それとなくその旨を伝えてもあまり響いてないようです。
立場が違うため、私はあまり強くは言えません…。それにズバッと言うと逆にへそを曲げそうで余計困ったことになりそうなのもあり言えません。

もう一つの悩みは、上のような悩みを上司に言いにくいことです。店長に伝えた方が注意喚起してもらえるかも、とも思うのですが店長が常に忙しそうで相談しにくく、よっぽどじゃない限り言いにくいです。明らかお客さんの迷惑になる、店の損失になるかもという場合は忙しそうでも割り切って伝えてるのですが…
ちょっとした雑談があまりなく、自分が悩んでることを伝えにくく結局は飲み込んでいます。

恐らくは先に書いた件は皆も感じてることで店長も知ってることだとは思うのですが、愚痴程度でも聞いてほしい、と時々思うのですが解決策ってないものでしょうか?
このくらい皆さん我慢されてるんですかね…(^_^;)?ご意見伺えたら幸いです。優しいご意見お願い致します!

タグ

No.3787924 23/05/07 14:02(悩み投稿日時)  
回答制限
参加者締め切り

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧