注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

人と話すのが怖いです。 私は昔から内向的で、それでも人とはまだ話せる状態だった…

回答4 + お礼0  HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
23/05/15 01:26(最終更新日時)

人と話すのが怖いです。
私は昔から内向的で、それでも人とはまだ話せる状態だったのですが、1度インターネット上で炎上した経験があり、攻撃や批判を受け、自分の口から発せられる考えや言葉が信じられなくなりました。

人と会話する時に自分から出る言葉が怖くて、会話そのものが怖くなりました。また相手にいつも不快感を与えるのではないかと思っています。
聞き役に徹するようになったのですが、自分のことを聞かれた時には、普段話していないせいか、まとまりのない言葉をどの程度話していいかわからなくなり、そして面倒なことに自分を認めて欲しい気持ちが強く、相手に圧力を与えるスピードで話してしまったり、それを気にしたり、とにかく神経を使ってしまいます。
自分が普段何を考えている人なのか曖昧になり、意見を堂々と言える人、自信のある人が羨ましくて仕方なくなりました。人と話していないのでいつもすごく寂しいし、心が通う友達が欲しいですが、人と関わるのが怖いから、難しいと思います。

こうなってしまってからでは遅いし不可能かもしれませんが、相手に不快感を与えず、人並みに人と関われるようになるには、何を意識すればいいでしょうか。何かヒントをもらえたら幸いです。

タグ

No.3792948 23/05/15 01:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧