注目の話題
私が電車に飛び込めば、子供達は改心して学校に行ってくれますか? 「どんな思いで私が、お前たちをフリースクールに入校させたのか!お前らは分かっていないんだろ!そ
年金受給開始年齢について 現在は65歳からの受給となっていますが、繰り上げ受給をするかどうか今、迷ってます。どちらが良いかなんて、今の時点で答えは出ないこ
母の日は母の日であって義母の日ではないよね? 産んでもらった覚えがない人から母の日を結婚してから一度もいただいていないとGWの集いで言われましたが、最初の

女で大学出て、そこそこの会社でそこそこ働いて、結婚して子ども出来たらフルで働かな…

回答38 + お礼14  HIT数 3744 あ+ あ-

匿名さん
2023/06/02 19:33(最終更新日時)

女で大学出て、そこそこの会社でそこそこ働いて、結婚して子ども出来たらフルで働かなくて時短勤務かパートになってって考えたら今の時代大学行かなくても良い気がしてきました。

何故ならマッチングアプリがあるから、安定したそこそこ収入高い人見つけて結婚すれば大学費用かけなくても大学行った場合と結局同じルートになりません?

もちろん夢があってバリキャリになりたい人や研究したい人は大学行くべきですけど、
特に夢もなく卒業したら生きる為に仕方なく働いて、子供出来たら辞めたり時短勤務になるって人なら、
出会いがアプリである時代の今は高卒で暫く遊んで、20代前半になったら婚活して若さを活用して条件良い男ゲットした方が頭良くね?と思い始めました。

タグ

No.3803508 2023/05/31 12:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧