注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私の因果応報で息子に責め立てられています(息子は恐らく悪気なし)。 解決方法はありますでしょうか。 私はせめて学歴や資格があれば貧しい思いはしなかった、

No.5 23/05/31 14:00
匿名さん5
あ+あ-

子供って、親には尊敬できる人でいてほしいんですよね。
自分に散々言ってきたことを親自身ができていないと感じると、悲しさや怒りのような感情が出てくるのも無理ないかもしれません。

でも、自分のことを自分でしっかり考えて、責任持って行動できる立派な息子さんだと思いますよ。
強要しすぎてしまったのは良くなかったと思いますが、息子さん自身が今の価値観で困っていないのであれば主さんは温かく見守るだけでいいのではないでしょうか。

他人への接し方なども気になるようでしたら、あらためて話をしてみてはいかがでしょう?
主さんが過去、自分のために息子さんに強要しすぎてしまっていたと気づいたことを素直に反省している気持ちを伝えて、息子さんがどういう価値観で生きているのかを聞いて理解して、その上で伝えられることを伝えてみるといいと思いますよ。

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧