注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

乳児を連れての真夏のユニバについて。 義両親が子・孫を連れて今年のお盆に大阪&ユニバ2泊3日の旅行を計画しています。 関東在住の為移動は新幹線で、ホテルは梅

No.9 23/06/08 16:32
匿名さん8
あ+あ-

あ、こういうのって赤ちゃんにとって負担がどうか、とか、世間的に妥当かどうか、とかじゃなくて

ママがやりたいと思えるかどうか
ママが大丈夫と思えるかどうか

で判断して良いと思います。

だって一番身近でお世話してて、様子も分かってるのがママだし、毎日おっぱいあげてるのもママなわけで。
そしてそのママに負担がかかると、それこそ赤ちゃんにとって一番のマイナス、なんですよ。

こうして迷っている時点で、やめておいて良いってことじゃないかと。

関東から大阪への移動だけでも結構たいへんじゃないのかなぁ…?っていうのが、正直な感想です。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧