注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

マイペースで仕事をして、やらなくていい事をやり時間かけて他の人の作業に影響が出る…

回答2 + お礼0  HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
23/06/14 09:22(最終更新日時)

マイペースで仕事をして、やらなくていい事をやり時間かけて他の人の作業に影響が出るし、間に合わなくなり社員から手伝いの指示がでます。本当ムカつきます。
我慢の限界で面と向かって言ってしまいました。相手が悪くても言った方が悪く、教える方は相手の悪い所しか言わないし聞いた方は鵜呑みにするので私は、すっかり嫌われ物です。でも一部の人は私が仕事できる人だと言ってくれてる様で、それが救いになってます。何をやっても陰では悪口言われてるんだろうなと思ってました。逆に相手は仕事では良い評価はされていません。それも知らずに周りの仕事の仕方を馬鹿にしてます。新人がが入社し2日目で辞めたら、やっぱり無理だったか!と笑ってたらしいです。嫌いな人でも間に合わないと手伝ってもらい、その人が間に合わなくても手伝わない。どっちが性格わるいの?と思います。仕事で関わった事ない人にまで嫌われてます。悪口言ってる時点で、お互い性格悪いと思いますが、自分で性格悪いと思ってないから、人に性格悪いと言えますよね?
すれ違う時は、思い切り体を背けたり、向かって歩いてきて入口で同時になりそな時は離れて行くの待ってるし。こんな嫌な事されるのは、自分に返って来てるんだと思いまが悪いのは、この人だと思いませんか?私も悪かったのですが。
散々嫌み言ってきたので。注意できない社員も悪い何の為の社員ですか?従業員とやってる事変わらないんですけど。

タグ

No.3812350 23/06/14 05:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧