注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

家族間での揉め事について 一昨日の夜、家族間で些細なことで揉めてしまい …

回答2 + お礼1  HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
23/06/17 14:34(最終更新日時)

家族間での揉め事について

一昨日の夜、家族間で些細なことで揉めてしまい
かなりきつく言ってしまいました。
そのため、その夜は3年前に罹患してしまった
境界性パーソナリティ障害と、複雑性PTSDの
症状(主に複雑性PTSDの症状が強かったです)が

強く出てしまい、友達に話を聞いて貰いたくて
電話をしたつもりが、前の職場の直属の上司
(職員全員の緊急連絡網として教えて頂いてました)に誤って電話してしまいました。
電話は繋がらず話はしませんでしたが、何だか
申し訳ない気持ちです。
翌日、お詫びの連絡をしようとしたら着信拒否されてました。
前の職場は、介護施設です(今も福祉関連の仕事してます)普通なら辞めた職場だから間違い電話して
しまった。と割り切ってしまえば良いのですが

現在母が私の前の職場のデイサービスに、お世話に
なっているので全く関係ないとは言えません。
私は幼少期の頃から、間違いを犯したら相手に
きちんと謝罪しろなど厳しく言われてきました為、
余計に気がかりになっています。

どうしたらいいですか?





タグ

No.3814318 23/06/17 13:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧