注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

プライドが高い人やメンツをつぶされるのが嫌な人は 嫌われやすいと聞いたんですが…

回答3 + お礼3  HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
23/06/27 18:35(最終更新日時)

プライドが高い人やメンツをつぶされるのが嫌な人は
嫌われやすいと聞いたんですが。納得できないなと思いました。
プライドもないメンツもない男なんてかっこ悪くないですか?

僕には同じ職場に好きな人がいます。お互い共通の趣味きっかけで仲良くなってから
3年ぐらいたちます。今までは廊下とかエレベーター待ちとか仕事中に話をしてましたが、
上司からもプライベートな話はお昼休みかアフターファイブにと言われました。

なので、彼女にも相談してOKを頂きまして、4月から食堂=昼休みに会った時に
話をすることになりました。しばらくは食堂でプライベートな話をしました。
お互い人見知りで色々悩みがある方です。
しかし、彼女は第三者に僕の事を相談したらしく、第三者から問い合わせを受けました。

彼女がどういうお昼休みに話すことに対してどういう気持ちであろうと、OKしたにもかかわらず、第三者に相談するのは、僕のメンツやプライドを傷つけられた気持ちになり不快に感じました。僕自身は悪いとは思ってません。あくまでも上司からお昼休みに話すようにと
言われたから、そうしただけであって、文句があるなら指示した人に言えば?
と思いました。正直ルールを守るのに感情は要らないぐらい思ってます。

確かに今までは廊下とかエレベーター待ちで会った時に話をしていい関係を
築いてきましたが、、上司からそういわれた以上は今まで見たいなことは
出来ないじゃないですか?

タグ

No.3821316 23/06/27 17:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧