注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

私は、自分の言動が影響で人に嫌な思いをさせたくないと思ってしまいます。それが強くて、あまりにも自分を折り曲げて生きてしまうため、しんどいです。これは、決して私が

No.3 23/06/28 19:05
匿名さん3
あ+あ-

主ちゃんは、単なる優しい人というより、

周りの空気を読める人。
思い遣りのある人。
人に気遣いの出来る人。
人に気配りの出来る人。

それらをひっくるめて、優しい人なんだと思いますよ。

年齢的にも、まだ遠慮があったり、自分に自信が無ったり、その知識がまだ足りなかったり、経験不足だったりするせいで、気配りはまだ出来てないハズ。

しかし、これらを身に付けたのなら、お客様を接待するような仕事がピッタリな、素敵な女性になれます。

自信を持って下さいね。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧