注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

産後うつについて。 現在、臨月に入る妊婦です。 27歳です。 育児のセ…

回答12 + お礼0  HIT数 791 あ+ あ-

匿名さん
23/07/09 07:45(最終更新日時)

産後うつについて。
現在、臨月に入る妊婦です。
27歳です。

育児のセミナー(母親学級)や、産科の診察、ネットやテレビで、産後うつのことをよく聞かされます。
育児は地獄、精神安定剤が手放せなくなる方もいらっしゃるとか。

出産前にネガティブなことばかりを教えられるんですが、なぜ良い話を皆さんしないのでしょうか。
産後うつの話を聞くと、最近腹が立ちます。
だから、少子化になるんじゃない?
妊娠中で、ホルモンの乱れもあり、少しのことが気に触るんだと思います。

私は基本、適当な性格ですが、出産後や育児のスケジュールを立てたり、マメな方だと思います。
夫も協力的な人なので、産後うつの心配はまったくしていません。
保育園も既に調査済みです。だいたいの目処を立てています。

育児のレベルも、子どもによるとは思いますが、周りの人に頼りながら、頑張りすぎないように、力を抜いてやっていきたいと考えています。
産後うつになる方は、所謂真面目な方が多いように感じます。
もっと力を抜いて、迷惑とか考えずに生きていけば楽なのに、と思ってしまいます。

愚痴になってしまい、すみません。

うちの両親も、子育て中は旅行や外食なんて絶対無理!と言ってきたりします。
あなたたちの時代とは、楽できるものもあるんだし、全然、感覚違うんだけどーって、いつも言ってます(笑)

タグ

No.3827537 23/07/07 01:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧