注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

行きつけのBARのバーテンダーと険悪な感じになりました...皆さんならもうお店には行きませんか? それまでBARには全く行ったことがなかったのですが、そのお店

No.1 23/07/24 10:32
匿名さん1
あ+あ-

そういうのって結構あるあるなんだよな。
店の人が常連客を身内だとか協力者だとか、勝手に勘違いするパターンだな。

普通は常連さんこそ大切にするじゃん?
でもそういう事をするアホな店主は、常連を蔑ろにして新規のお客さんばっかり優遇すんのな?
分かるけどさぁ?
露骨にやられるとやっぱ不愉快だし、人間性を疑うよ。

常連客→黙っても勝手に来るから接客なんてどーでもいい
ご新規客→金づるだから逃げない様にご機嫌取ろう

こういう魂胆が丸見えなんだよな。
過去に何回かそういう店は経験してるけど、まぁそういう店の常連は別に店主が好きで来てる訳じゃない。
単に家とか仕事場から近いとか、他に都合の良い店が無いから何となくとか、本当の常連じゃなくて、吹けば飛ぶ様ななんちゃって常連客ばかりだよ。

そういう店は別に行かなくなっても自分にはマイナスにはならない。
てか、これからも不愉快な思いをさせられるかもしれないから、行かない様にする方がプラスだよ。

自分が常連だった店を失って惜しい気持ちがするのは分かるけど、「それって本当に惜しむべき店なの?」って冷静に考えればいいよ。

惜しいんじゃなくて、
清々したって思えばいいんだよ。

だって、また新しい店を開拓する楽しみが出来たんだからさ?

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧