注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

完璧主義な自分に引っかかってます。 私は、めちゃくちゃ完璧主義です。 だ…

回答11 + お礼0  HIT数 504 あ+ あ-

匿名さん
23/07/27 22:26(最終更新日時)

完璧主義な自分に引っかかってます。

私は、めちゃくちゃ完璧主義です。
だからと言って、完璧に出来たり、器用な方ではないです。むしろできない方です。
だからこそ、どうすればできるようになるのかをいつも考えてしまうのです。
幼い頃から、勉強が好きだったり、音楽や芸術などを学んでいたり、友達が多いせいか、周りから期待されることが多く、期待に応えなきゃと思ってしまう部分もあります…。


・大人になりたいと思い、自分の理想をノート書き出し、方法を考える。
(容姿や所作、印象など)

・自分に金欲がないことに気づいたときは、どうしたら欲が出るのか考える。
(結果、お金や経済について勉強してました。貯金や資産運用頑張ってます。)

・現状の自分に納得のいかないときは、自分の悪い点を書き出し、考える。

・今の仕事を効率よくするためにはどうすればいいか考え、自分なりのテンプレートをつくる。(器用な先輩のやり方では学べなかったため、不器用な私は人一倍努力しました。)

・常に、目標や計画表がある。
自分の理想や目標は可視化しないと、気が済まないです。


こういう生き方、嫌いじゃないんですけど、周りからひかれそうな気がします。
実際に「生きづらそう」って言われたこともあります。
自己中ではないんですけど、自分の中では自分が中心で、
自分しか信用できないというか、意志が強いっていうところもあります。

こんな私どうなんでしょうか。

タグ

No.3840983 23/07/26 17:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧