注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

披露宴の際に新婦の妊娠・性別発表するのはいけないのでしょうか? 結婚式を進…

回答52 + お礼19  HIT数 6131 あ+ あ-

匿名さん
23/07/30 19:54(最終更新日時)

披露宴の際に新婦の妊娠・性別発表するのはいけないのでしょうか?

結婚式を進めている間に妊娠がわかったので、せっかく家族と友人が一切に集まるならと思い、式で性別発表をしました。
式前に会える人にしか妊娠を伝えられておらず、当日サプライズ発表となった人達もいました。

とても素敵な演出をしてもらい、会場も盛り上がっていたので良かったと思ったのですが、
後日親戚の人に「妊娠してるなんて言われないとわからなかったのに。あれは結婚式で発表しなくてはいけないの?」と言われました。

ちょうど性別がわかる時期ということもあり、どうせ報告するなら結婚式でちょうど集まるし、
ただ「妊娠しました。性別は◯です。」と淡々と言うよりも、華やかな演出で発表した方がみんなも喜んでくれるかなと、沢山考えて性別発表をしたのですが、
発表しなくてはいけないの?なんて言われてショックでした。

親しい友人と親族しか呼んでいない小規模な式だったのですが、よくないのでしょうか?

タグ

No.3842271 23/07/28 13:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧