注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

働くって大変ですね。40代になりますが、これまで主に人間関係で病んで何度転職したことか。生きる自信も失いかけてた時期もありました。 私は独身なので、ある意味そ

No.1 23/08/16 22:50
匿名さん1
あ+あ-

40代独身中間管理職です。
私は若い頃遊びまくっていたので何度も転職を経験しましたが、30代突入を期に真面目に働こうと決意し今に至ります。
その結果完全なる仕事人間になってしまいました。

親御さんにとってみれば、子供がそこそこの収入を得て自立出来ているのは安心材料だとは思います。
うちの親もそう言ってます。
若い時は独身だし、誰にも迷惑かけてないし気楽で良いんですよ。
ただ親も自身も歳を取ると、親としては子供が一人で生活出来るのか?自立出来るのか?その点が不安材料だと思うのですが、そこそこの収入を得て一人で生活出来るというのはかなりの安心材料だと思いますよ。
働くって大変です。
日々ストレスだらけ、休日も仕事の事が頭を離れない、面倒だらけの人間関係にうんざりです。でも生活の為に働かないと。

未婚も既婚も目的や目標等いろいろ違いますが、日々何かしら楽しみを作って働かないと生きていけないですよね。私は多少の贅沢をしたいので、今の地位を捨てれません。
主さんも身体を壊さない態度に頑張りましょう。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧