注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

働くって大変ですね。40代になりますが、これまで主に人間関係で病んで何度転職したことか。生きる自信も失いかけてた時期もありました。 私は独身なので、ある意味そ

No.6 23/08/18 11:45
お礼

≫5

それは正直あるかもしれません。
1番は人の育て方が分からない、人を指導する資格がないような人ばかり上司になってます。ただその職場で長くいるってだけで偉くなったつもりでいる人。弱い立場には強く強い立場には弱い人。ちょっとしたことですぐ感情的に怒る人。ちょっとでも気に入らないと口を出してくる人。しかもそれはすべて特定の人に対してだけ。
誰に対しても平等にやってるならまだ分かります。でもそこは頭悪いくせにちゃんと相手を選んでやってるところがとにかく腹立たしい…。
コンプレックスもあると思いますね。女性の職場であれば男になめられたくないという劣等感。他の人からは相手にされないから、新人に強く当たる人。とにかく偉そうに怒ることで自分を正当化したり、自分は偉いんだって思いたい人。相手を責めて自分の居場所を守ろうとする人。
1つ言えることは、やられる側に大きな原因があるということではなく、むしろやる側の人間性の問題なんだなって。

たしかに、私の仕事は学歴不問、未経験でも大歓迎な仕事です。特にパートは。
社員は資格を要するところもありますが、なくてもOKってところも多いです。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧