専業主婦の家事育児について(育児で疲れ切った人は口調もつよいし傷ついちゃうかもなので読まないことをお勧めします。) 最近ネットとかで「夫が仕事ばかりで育児

No.10 23/10/07 17:21
お礼

≫8

周りとのギャップは普段のしつけで埋めてますよ。
「パパのお仕事は凄く忙しくて大変でもの凄く疲れてるから一緒にお風呂入ったり、遊んだりはできないけどほんとは遊びたいって思ってくれてるからね」って毎日のように言い聞かせてます。

最初は父親なんだからって夫に頼ろうとしましたが、「君は母親なんだから人に甘えてるようじゃダメなんだ」とか「覚悟が足りない」とか周りの人に言われちゃっていつしかこんなこと思うようになりました。

もちろん複数人の子供は例外だと思いますよ。
私の兄は昔から忙しい人で、その姪っ子甥っ子はちょっと可哀想だけど仕方なく幼少期はほぼ私の家でお世話してたので複数人がしんどいのはわかります。

今は奥さんが兄の圧に負けてお仕事辞めちゃったみたいで、甥っ子姪っ子の子育てをしているので妊娠中やうちの子が生まれたばかりでほぼ三人兄弟だった時に比べるとどうしても楽だと思ってしまうんです。

10回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧