注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

母が私のノートパソコンの上に自分のパソコンを置いて、さらにその上に分厚い姉の教科…

回答6 + お礼1  HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
23/10/08 17:01(最終更新日時)

母が私のノートパソコンの上に自分のパソコンを置いて、さらにその上に分厚い姉の教科書を何冊も重ねていました。
それに今更気づいたのは課題をしようと思って久しぶりにパソコン置き場を覗いたからです。夏休みの間は触っていなかったので何ヶ月もそうなっていたと思います。
母がそんなふうにした経緯は、姉のものが散らばっていて、忙しい時に片付けたからそうしてしまったとのことで。
でも、私はなんで姉が散らかしたのに私のパソコンが下敷きにならないといけないんだろう?と涙が止まりません。
私と姉で収納スペースが別れているけれど隣だったので、、
パソコンの液晶は幸い無事だったのですが、私のものが大切にされていない?私のことを考えられていなかった?ようでイライラするし悲しいです。姉も自分が片付けないからそうなったのに他人事のようにスマホをいじるだけで。
普通に考えたら薄いノートパソコンの上にそれより重いものをずっと置くのがよくないとわかるはずだと感覚の違いにも疲れます。
私が母が謝っても泣いたり怒ったりして許さないから逆に機嫌が悪くなってしまい。最悪です。
心が狭いと思われるかもしれませんが自分は何もしてないのに知らないところで勝手にされてたということが多すぎてストレスです。

タグ

No.3894620 23/10/08 15:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧