注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、

夫に子供は作るつもりがないということを伝えたい 夫に伝えた方がいいのか、このま…

回答8 + お礼8  HIT数 425 あ+ あ-

トピ主です( ♀ M1MTCd )
23/10/16 15:50(最終更新日時)

夫に子供は作るつもりがないということを伝えたい
夫に伝えた方がいいのか、このままでいいのか迷っています。
結婚して5年目の夫婦です。

私はもともとあまり子供は欲しくない、夫はいてもいなくてもいいけどもし子供が出来たら出来たで良いよね~みたいなノリでした。

しかし結婚して2年目から私が行為をしたくなくなり、夫からも誘われなくなり今では完全にレスです。このことについて話し合いを持ち掛けられた事もしたこともありません。
寝室は2年目の途中から別にしました。普段の夫婦仲まぁまぁ良いと思います。

この状況であえて「もう子供作らなくていいよね」って話をする必要はないように思うのですが、旅行などで泊った時に夫がまだ行為を期待していて迫ってきたり、大人二人だけで実家に帰省することに私が居心地の悪さを感じていてもう夫婦揃って帰省する事に意味を感じていないのでもうワンセットで帰らなくてもいいのではないかという事を夫と共有したい気持ちがあります。

私は妊娠が怖いし行為も好きではないので、旅行や記念日のような特別な日だからと言って今日くらいはと言われても受け付けられません。また、ほっぺにキスやハグくらいならいいけど、胸や尻を揉まれたり口でキスをするのはもう無理です。直近の旅行では生理だと言って断りましたが、触らせないと空気が悪くなると思い触れる事だけは受け入れました。でも久しぶりに私に触れる事を許されて満足そうにしてる夫に対し、悲しさと嫌悪感しかなかった私はもう本当にダメだと思いました。

このまま何も伝えず平穏に日常生活を送ることはできますが、帰省や旅行などが入ると憂鬱でたまりません。旅行も最近は断っています。

離婚話になりそうですが、いますぐ離婚したい理由があるわけではなく、今後行為を期待されないよう話をしておきたいです。その結果離婚になってもしょうがないとは思っています。どのように話を進めるべきでしょうか。よろしくお願いします。

タグ

No.3897878 23/10/13 17:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧