注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

大学生女です。バイト先の店長についてです。 控え室で帰宅の準備をしている際…

回答3 + お礼2  HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
23/10/25 09:19(最終更新日時)

大学生女です。バイト先の店長についてです。

控え室で帰宅の準備をしている際に、次のシフトの子と店長が話している声が聞こえてきました。
その内容は、私が今日やっていた仕事を「そんな事やらなくていいから、これやって欲しい。」でした。あたかも私がやってた仕事に対して、「意味が無い。」と言われているようでした。しかもボールペンで机をカチカチしながら話していたので、店長的には相当イライラしていたんだと思います。


その仕事は重要であると思ってやっていたことで(普段からやる事なので)、私がその仕事をしている時に店長は何も言ってきませんでした。
後になって私に聞こえるように話していることに対して、とても気持ちが良くないと感じています。

皆さんはどう思われますか、?
店長に早く辞めて欲しいって思われてるんですかね、?

タグ

No.3905382 23/10/24 20:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧