注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

アルバイトの向き不向き

回答4 + お礼3  HIT数 4930 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/06/09 09:28(最終更新日時)

バイトの職種に合わないものがあるのは普通でしょうか?私は喫茶店でバイトをしているのですが、オーダーを空で覚えなきゃいけなかったり、厳密に役割分担がされていなかったりして、仕事の容量が悪いです…⤵シフトがあまり入っていないせいとはいえ、半年ぐらい続けているのに他の人に比べ仕事のできない自分が情けないです…💨やっぱりアルバイトの仕事にも向き不向きってあるのでしょうか?今のアルバイトが私に不向きって考えれば確かに楽ですが、アルバイト、しかも喫茶店の仕事すら向かない私が実社会で通用するのかと考えると、自分に不向きだと考えるのは逃げのような気がします…😫アルバイトにも向き不向きがあると考えてよいのでしょうか?まとまりのない文章ですみません⤵

No.390624 07/06/09 01:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧