注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

私が勤める美容院の店長40代は喫煙者であり、1時間毎くらいに外の喫煙スペースに出…

回答4 + お礼0  HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
23/10/26 15:27(最終更新日時)

私が勤める美容院の店長40代は喫煙者であり、1時間毎くらいに外の喫煙スペースに出ます。同僚も同じく男女2名がそうです。ポイ捨てについてどう思うか、私が毎日出勤後にひとり路地の多くのゴミや吸殻を片付けるのを関心してくれますが手伝ってはくれませんし、やろうともしません。別にそれは構わないですが喫煙者の立場の彼らの経験を聞き出すと、「今までに、ポイ捨てはした事が何度もある」この、何度もある。。。と正直に言ってくれます。今はしてないという店長は16歳から喫煙し、それはもう多くのポイ捨てをして来たと言います。「この歳になって気付いたとかおかしな話しだけど、そうなんだよね、大人になって、家族持ちになって気付けるかそれが出来ないか、単純なんだよね、恥ずかしいけど大半は死ぬまでポイ捨てはやめないよ」。店長の友人もやはりポイ捨て常習だそうですが、注意するのに躊躇いがあるんだとか。喫煙者が喫煙者を監視するじゃないですけど、マナー違反を指摘し合っていけないんでしょうか?

タグ

No.3906331 23/10/26 11:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧