注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

先日、英検三級を受験しました。 結果としましては、一次試験は合格でした。 み…

回答3 + お礼3  HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
23/10/27 18:04(最終更新日時)

先日、英検三級を受験しました。
結果としましては、一次試験は合格でした。
みなさんご存知の通り、英検では三級から二次試験で面接の試験があります。
詳しい日程はここでは申しませんが、親がその日グランピングの予定を入れていたそうです。親から二次試験は受けられないと聞いて、号泣してしまいました。三級なので中学英語程度のレベルではあるのですが、中2の私にとって初めての英検であり、初めての試験合格だったのです。もう号泣とも言えないほどでした。なんで予定入れる前に言ってくれなかったんだろう。過去の私はなんで二次試験の日程を覚えてなかったんだろう。もう色んな事に対してこのバカ!と叫びたかったですがもう泣き疲れてそんな体力は残ってないです。
私がご相談したいのは(というよりただの気持ちの捌け口にはなるのですが)そこからです。親が、グランピングをキャンセルするか英検受けないか、どちらか選べ、と。
家族全員たのしみにしてたはずです。私だって行きたかった。でもここでグランピングを選べば、私が必死に勉強に励んだ1ヶ月は何だったのか。
悩みに悩み、私は二次試験をとりました。
きっとみんな楽しみにしてただろうな。恨むかなあ。ごめんなさい。自分勝手だよね。自己中だよね。泣くことじゃないでしょって言われちゃった。怒ってるかな。
このあと塾なのに、どうしよう。涙ひっこんでくんないんです。もうやだ、勉強なんて、試験なんて大っ嫌いだ。

こんな駄文をここまで読んでくださりありがとうございました。返信お願いします、なんては申しません。ここに書き出してるうちに少し落ち着いてきました。返信お願いします、なんては申しません。どうか少しでも私の気持ちをお分かりいただけたら幸いです。

タグ

No.3907181 23/10/27 17:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧