注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

ペットショップから犬を迎えることを考えています。近くのホームセンターに数ヶ月ほど…

回答4 + お礼3  HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
23/11/13 06:02(最終更新日時)

ペットショップから犬を迎えることを考えています。近くのホームセンターに数ヶ月ほどミニチュアダックスがいます。5月生まれの男の子です。もうかなり値段が下がってしまっています。
私自身犬を買うこと自体は初めてですが、両親は過去に飼っていたことがあり、家族にも犬が嫌いな人はいないです。父は犬が大好きです。
少し前から犬を飼いたいと勉強はしていました。保護犬を考えていたのですが、里親サイトを見ても条件が厳しすぎたり、家まで視察に来たり等、難しいかなぁと思っていたところ、ポメラニアン目的で見に行っていたホームセンターでその子だけが売れ残って行くのをずっと見ていました。情が移ってしまいましたが、ポメラニアンがいいんだよなぁ、腰が弱いから心配だなぁと考えていましたが、数日前商業施設で、人が連れているダックスが歩いているところを見て、可愛い!とダックスに落ちてしまいました。
ですが、ペットショップから迎えると印象が悪いかなぁと踏みとどまってしまっています。もう値段も低く、成犬と同じくらいの大きさになってしまっている子です。その子がどうなるかは分からないです。最後まで面倒を見たとしても、ペットショップから迎えたら印象は悪いですか。

タグ

No.3918134 23/11/13 01:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧