注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

どんな人だったら不登校の子の居場所になれましたか? 私はずっと後悔してます。 不登校気味の友達。休んだ日も毎日連絡していました。授業内容とか今日あっ

No.2 23/11/20 06:38
会社員さん2
あ+あ-

娘が中学生の頃、保健室登校のコがいました。

娘とは部活と習い事が一緒で家も近所でしたから担任に頼まれてよく様子を見に行ってました。

高校は別々に進学しましたが、そのコはクラスに馴染めず入学して1ヶ月後には不登校となり自主退学していきました。

そのコと同じ高校に進んだ同級生たちが娘に「なんとか力になってあげて」と連絡して来ましたが娘曰く「学校違うのにどう力になれと?」と言って特になにもしませんでした。

周りが騒いでるだけで、そのコ本人からSОSが来てる訳じゃないから大丈夫だろうって。

主さんのお友達も自分なりの考えがあってのことだと思いますよ。

娘の友達は自主退学後、通信高校に通い出しました。

私は仕事上の付き合いで彼女のお父様とお話する機会があり、向こうから近況を話して来ましたが。

通信高校に移ったことで娘さんの笑顔が増えて生き生きとした姿が見れるようになりホントに良かったと仰っていました。

前高校には1ヶ月しか通わず、高い入学金や制服代の出費は正直痛手だったけど〜お金には変えられないって話してましたよ。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧