注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

親なら子供に対してなんでもして良いんですか? 母は私の携帯のLINE履歴、日記の内容、鞄の中を見て漁ります。 LINEに関してはたまに私から携帯を取り上

No.21 23/12/04 01:28
会社員さん6
あ+あ-

プライバシーについて親に話してしまったんですか?僕は、

>親に気付かれないように、

と言いましたが、それは難しいでしょうか。公衆電話はお住まいの地域にありませんか?

なぜ親に言ってはいけないかというと、僕も昔、親に虐待されていて、親が今でもそれを認めないからです。僕は同じような被害にあった子どもたちに会ったらそれを見つけられるように、大学で虐待について勉強してきました。虐待加害者は頭が悪いので、子ども本人から言われてもほとんどが自分の罪を認めません。逆上して、虐待がエスカレートする場合も多いんです。ここで相談していることがバレてスマホを壊されるなどしたら本当に終わりです。そのため、虐待の通告は、親に気付かれないように行う必要があります。ブチ切れるのも僕はオススメしません。むしろ親に、(心にも無い)感謝を伝えるなどして、いつもよりも従順にしているように見せ掛けて油断させるという手もあります。ただ、そのまま虐待を放置してしまったら主さんは、うつ病や統合失調症になって就職すら困難になり、人生終わる可能性もあります。

主さんは頭が良く、されていることを全て言語化して書けるようですから、例えば学校の空き教室で紙に書くなどして最寄りの警察や児童相談所に持っていく、またはスクールカウンセラーに渡すなどするのはいかがでしょうか?

こども家庭庁による児童相談所全国一覧を貼っておきます。ドメインは「go.jp」ですので政府のサイトです。ご安心ください。
https://www.cfa.go.jp/policies/jidougyakutai/jisou-ichiran/

主さんのされていることを読みましたが、これは明らかに虐待であり、モラハラであり、人権侵害です。こんなことをされて精神疾患にされそうになっている、未来を潰されそうになっている子どもたちを守る義務が、僕たち大人にはあるんです。迷わずに通告してください。行動制限が厳しすぎて実行できない場合は、また相談してくださいね。お悩み掲示板はスレ立て後7日経つと返信できなくなるので、このような重要案件は本家ミクルに続きをスレ立てするのもおすすめです。みんな答えてくれると思います。僕も本家ミクルに続きのスレを立ててリンクを回答で貼ったことがありますよ。
https://mikle.jp/listp/102/

最新
21回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧