注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

【夫婦別財布】育休中&復帰後の生活費負担どうしていますか?いましたか? 我が家の状態 結婚時の夫の希望で、別財布制をとっています。スマホ代、生命保険料、

No.1 23/12/12 20:42
匿名さん1
あ+あ-

夫婦別財布は、出産やら育休で収入が大幅にダウンする妻にとって、よくないシステムだと思ってます。

共同財布がいいですよ。
2人の収入を合算し、世帯の手取り39万円として考えるんです。
貯金や必要経費を出し、2人とも小遣い制にする。

それに、育児食費はどんどん増えるので、それを妻の負担にすると年々辛くなりますよ。
光熱費も上がるけれど、ローンは一定でしょうし。

あと、その収入でローン18万は高い家なんですね。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧